
外観


アットホームな印象の外観です。

消毒スタンドの横にはコーヒー豆の麻袋を販売していますね。
麻袋一つ¥500。


お店の目の前は横断歩道があります。

お店は商店街の角地なので人通りは多いです。
余談ですが、写真に写っている八百屋さんで(モノによりますが)、すごく野菜が安かったので買ってしまいました。
googleの口コミでも人気のようです。

内装
内装はこじんまりとしています。




一番奥に焙煎機、右手側に客席。

狭いのですぐに埋まります。



メニュー
珈琲と自家製ケーキのセットがあります。
もちろん珈琲のみでもOK。

説明書きがあるので選びやすいですが、文字が多いので少し時間がかかります。
ケーキはよくわからなかったので思い切ってオーダーしました。

チーズトースト
夫はチーズトーストをオーダー。
付け合わせにちょこんとしたピクルスもついてきます。

厚切りパンにトロ~~~ッとしたチーズ、黒コショウととっても美味しそうです。
これはおいしいやつです。

ゴルゴンゾーラレアチーズケーキ
私が頼んだのはこちら。
ゴルゴンゾーラレアチーズケーキ。
パッと見全然ゴルゴンゾーラなイメージではありません。

上にのっているのはドライイチジクと胡桃かナッツ。
このドライイチジクとナッツの食感、レアチーズケーキが黒蜜に絡んでめちゃくちゃ合うんです!!
美味しい~~~~!!!
これはクセになりそうな、大人な味わいです。

レアチーズケーキはテリーヌみたいなサイズ感でちんまりとしています。
ゴルゴンゾーラなのでてっきりもっと青カビっぽいものかと思いましたが、色はほとんどありません。
しかし風味が「あ、普通のチーズとは違う」とわかります。
とっても大人な味わいで美味しかったです。
深煎りの珈琲によく合います。
コーヒー
水出しアイスコーヒー
こちらはエチオピアの豆を使用した水出しコーヒー。

シングルオリジン
こちらはブラジル。
コクがあって飲みやすい味わいです。

設備&食器&その他
食器は残念、今回はどれも不明でわかりませんでした ・・。
珈琲豆を購入する方が多く、リピーターの方もいらっしゃいました。
珈琲豆のギフト用BOXも作れるそうです。

ネットショップでも豆をたくさん販売しているので、
珈琲好きな方へプレゼントしても良さそうです。
チーズケーキのホールまで売っているそうです。

トイレ
トイレは普通。
★★★☆☆ 星3
駐車場
お店からは商店街を通っていけます。
少し歩きますが、こちらはそこそこ台数が停められます。


このパーキング自体結構ボロくてゴミなど管理は行き届いてませんが、・・。

この駐車場の奥にもありますが、お店からは遠のきます。

店舗情報


