こんにちは、ふらっぺです。
今回は大阪・天王寺公園の一角にあるサードウェーブコーヒーで人気のカフェ、
YARD Coffee & Craft Chocolateへ行ってきました。
浅煎りコーヒーで知名度のあるGlitch cofffee(グリッチコーヒー)で修行したオーナーさん。
ご実家がもともと老舗洋菓子店の「なかたに亭」さんで、スイーツに合うコーヒーを学んでカフェをはじめたそう。
人気店なので待ち時間はかかりますが、一度は訪れたいお店です。

外観

大き目の倉庫のような大きさの外観です。
パッと見て地味ですが、落ち着けそうなカフェという印象。



外にも一応?テラス席があります。


人気店で人が並んでいるのですぐにわかるかと思います。
テイクアウトの方は並んでもすぐ入店できていました。

こちらの看板?より後方に並んでくれとのこと。

看板から後ろに並ぶよう指示されます。


内装

店内に入ると一番初めに物販コーナーがあります。

レジとショーケースがあり、席を取ったらお会計します。


撮影については注意書きがありました。

店内は左手にカウンター席やアイランド席があります。


壁側にも席があります。



横並びの席もありました。


天井が高く、混んではいますがゆったりできる空間です。


このサッカーボールのような多面体のスピーカーは以前ご紹介したカフェでも見かけました。



入り口は行って右手側にも席があります。

メニュー

こちらはドリンクメニュー。
コーヒーの風味の説明も載っているのでどれにしようか悩みます。

ミニクラフトチョコレートとのセットもあるそうです。
食べ比べセットも楽しそうです。

スイーツはショーケースから選びます。

夕方に行ったのですでに完売しているものもありました。
スイーツに力を入れている通り、種類は豊富です。

クラフトチョコレートを作っているためか?チョコレート系のベイクスイーツが多めです。



こちらのショーケースはほとんど売り切れでした。
スイーツ目当ての方は早い時間に行ったほうがよさそうです。

スイーツ

今回は私はキャラメルのケーキ、夫はチョコレートケーキをオーダーしました。

ショコラ オ キャラメル

こちらはキャラメルケーキ。
キャラメルが艶やかで濃厚そうな見た目。

食べてみるとコーヒークリームでサンドしたムースみたいな、軽い食感です。
上には粉糖のかかったクッキーがトッピングされています。

キャラメルソースの濃厚さと違った食感で面白いです。
一番下はタルトの下地のようなしっかりとした食べ応えがありました。

チョコレートケーキ
夫が頼んだのはチョコレートケーキ。
ふわふわのパウンドケーキっぽい質感です。

しっとりしているんですが、ホロホロっとしています。
チョコレートのビターさと上にかかった粉糖が美味しいです。
シンプルなケーキですね。

コーヒー
私が頼んだのはホンジュラス。
酸味は弱め。
柑橘系で飲みやすい味わいでした。


夫はエチオピアをオーダー。
こちらはもっと酸味があってスイーツの甘みを優しく中和するような、フルーティーな味わいでした。

設備&食器&その他
物販コーナーもラインナップが幅広いです。
食器などもオリジナルなので統一感があり、こだわりが感じられます。
物販コーナー
BEAN to BARのクラフトチョコレートがずらり。
もちろんコーヒー豆もあります。


コーヒー豆は色分けされていてわかりやすいです。

ズラっと並んでいるとついつい選びたくなってしまいます・・・。

レジ横の棚では焼き菓子と、食器などが販売されています。

セルフサービスのウォーターサーバー
お水はセルフ。入り口近くにあります。

食器

食器は刻印などありませんが、オリジナル。

お店の一角で販売されていました。

「NOTA&designに制作を依頼」とあるのでオーダーメイドですね。
「NOTA&design」は滋賀県甲賀市で信楽焼のショップ&工房です。
素敵なのでいつか行ってみたいですね。
ミナペルホネンとコラボしていたり展示もあったり面白そうです。
トイレ

トイレは入り口近くにあります。
男女兼用2つ。(だったと思います)
少ないので並ぶことがありますのでご注意ください。

なんだか珍しいトイレットペーパーホルダー。

証明は薄暗いです。

バッグなどの荷物は置くところがありません。
★★★☆☆ 星3
入れ替わりが激しいので仕方がない感が若干あります。
駐車場
駐車場は専用ではありませんが、お店の奥に公園の駐車場がすぐ隣にあるのですごく便利です。

目印は駐車場のPとファミリーマートの看板です。

コンビニの向かいがカフェです。
そのままカフェを横目に奥まで行くと駐車場があります。



店舗情報

YARD Coffee & Craft Chocolate
 住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-3
 住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-3 TEL : 06-6776-8166
 TEL : 06-6776-8166 営業時間:10:00~18:00
 営業時間:10:00~18:00 定休日:火曜日/ 第1・第3・第5水曜
 定休日:火曜日/ 第1・第3・第5水曜 アクセス: 天王寺駅より徒歩5分
 アクセス: 天王寺駅より徒歩5分 駐車場:なし・お店のすぐ横に公園のコインパーキングあり
 駐車場:なし・お店のすぐ横に公園のコインパーキングあり 支払方法:現金・カード・電子マネー
 支払方法:現金・カード・電子マネー 席数: 55席
 席数: 55席 wifi : なし
 wifi : なし Onlinestore:https://yard-osaka.myshopify.com/
 Onlinestore:https://yard-osaka.myshopify.com/ Website: https://yardosaka.com/
 Website: https://yardosaka.com/ 
  
  
  
   Instagram:
 Instagram:
