こんにちは、ふらっぺです。
今回は北海道・札幌でモーニングを食べたのでレポートです。
観光客の朝は早いので早朝から空いているカフェは助かりますね。

外観



コーヒー屋さんですが、トンボの暖簾が和風っぽい感じで印象的です。

入り口には喫煙コーナーがあります。
これは何の棚?なんだろう・・?

大通りの横道に入るとONIYANMA URAとあります。
裏口かな?


内装
お店に入るとすぐ焙煎機が鎮座しています。



コーヒー豆の販売棚もあります。

内ドアを入ると店内です。







オリジナル・・?
コーヒー牛乳もあるそうです。


メニュー
メニューを撮ったのですが保存ができていませんでした・・・。
札幌の宮の森大倉山のふもとにあるパン屋さんブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルドというパン屋さんのパンを使用しているそうです。
天然酵母と長時間発酵でじっくり作られたこだわりのパン。
調べてみると、丁寧な出来上がりだと人気のパン屋さんでした。
モーニングのパンセット

全粒粉のパンのセットと、トーストのセットです。

ゆで卵やあんこなどトッピングを選べることが出来ます。



全粒粉のパンは固めな印象ですが、中がふんわりと柔らかく、リベイクされているので美味しくいただくことが出来ます。
コーヒー

こちらのはシングルドリップをオーダーしました。
さすが焙煎しているだけのことはあり、1杯1杯丁寧に淹れていただけます。
味もしっかりと濃いめで美味しい!
設備&食器&その他

珍しくレコードプレーヤーがありました。
お水はセルフサービスで本棚もあります。

クラフトビールもいろんな種類を取り揃えています。
珍しいビールもありました。

食器

パンが乗っているまな板のようなトレー、トレーのようなまな板ですが、
こちらはブラジル生まれのトラモンティーナというブランドのカッティングボードでした。
カッティングボードを食器代わりにするっていうのもいいですね!

トイレ
トイレは男女兼用1つのみ。
暗めであんまりきれいではないです。
★☆☆☆☆ 星1
駐車場
お店の隣あたりにコインパーキングがあります。
一番近いので便利。
縦長の駐車場なので反対側の通りからも入れます。

通りを挟んだ向かいにもあります。
近隣は結構コインパーキングは多いです。

店舗情報


