
外観
アパートの一室を改装したような外観です。


お店の前で順番待ちをするスペースがあります。
自転車も置けます。

並んで待つ際は外待ちです。
屋根があるので傘を差さずに待てるのが良いです。


内装
私は最初夫から聞いたとき、てっきり1roomとあるのでワンルームの部屋をイメージしていたんです。
けっこう狭そうだから混んでいるのかなぁ~~なんて。
実際は広々としたゆったりスペースで全然違いました。



壁面にテーブル席が5セット、カウンターテーブル席もあります。

奥はワークショップスペースの様で、閉まっています。

カウンター横にはオリジナルコーヒー屋グッズなども販売しています。



メニュー

いろいろと種類があるので迷ってしまいます。
グラハムパンのトーストなんか、withホイップ、withジャム、withバニラができるそうです。
掛け合わせでバリエーション違いが楽しめそうです。

スイーツ
14時頃行きましたが、人気のスイーツはすでに完売しているものもありました。
バスクチーズケーキ
しっとりとコクのあるバスクチーズケーキ。
密度があります。

手前にあるのは黒コショウ、粗塩、クリーム。
チーズケーキに塩コショウ!?とびっくりしたんですが、
これが食べてみると、お、おいしい~~~!!!

生地もしっとりなめらか。

味変で塩コショウはとっても美味しかったです。
これは家でもできるし良いかも!
ちなみに、おかずっぽい味になるとかではなく、
そんなに甘すぎないチーズケーキならではの味に合う味わいです。
チーズケーキの切り方を変えて、おつまみとして出されたらチーズケーキとはわからないかもしれないです。
おいしくてあっという間に完食しました。

アフォガード
夫が頼んだのはアフォガード。

エスプレッソをお好みでかけて・・・

少しアイスがとろけているところを食べると美味しいんですよね~。
味違いのチョコとバニラのアイス2つなので、それぞれの味わいも楽しめます。

コーヒー
コーヒー屋さんなので珈琲も力が入っています。
アイスカフェラテ
こちらは爽やかな味わいのアイスカフェラテ。
2層がきれいです。

水出しアイスコーヒー
こちらのアイスコーヒーはけっこう深煎りでキリッと美味しい味わいです。
水出しアイスコーヒーは濃い目だと味がはっきりして美味しく感じます。

設備&食器&その他
チーズケーキのお皿はイッタラのティーマ。

アフォガードの下のお皿はラトルウェアのCOFFEE HOUSE COLLECTIONというところのでした。
カフェラテ用のソーサーかな?
極めてシンプルなお皿です。
ラトルウェアのブランド自体が販売終了とのことで残念です。

トイレ

きれいはきれいです。
トイレットペーパーが直置きでちょっと気になるかな・・・
★★★★☆ 星4
駐車場
お店の周りは川が流れており、住宅街の為あまり駐車場がありません。
近くは環七が通っているので、少し歩きますが環七沿いが便利です。

落ち着いた住宅街なので停めやすかったです。


店舗情報


